
私塾ねっと誌上句会「春夏秋冬」再開第七回
<谷村選&評> いつとなく家族の集う炬燵かな 凍月や川面に浮かぶ鳥の影 木内恭裕(徳島県) 我が家には堀炬燵がある。子どもたちが...
<谷村選&評> いつとなく家族の集う炬燵かな 凍月や川面に浮かぶ鳥の影 木内恭裕(徳島県) 我が家には堀炬燵がある。子どもたちが...
2022年12月4日(日)、千葉学習塾協同組合35周年記念講演が幕張国際研修センターで開催されました。講演は、教育アドバイザーでプラステ...
近藤 誠介(文化の森スクール・徳島) 分詞 分詞には、現在分詞ing分詞と過去分詞en 分詞がある。ただし、この現在分詞、過去分詞は...
文:私塾ネット副理事 中村直人 2022年11月23日(水・祝)に、雨の中越谷サンシティ ポルティコホールにて、NPO法人フォーユー研...
文:私塾ネット副理事 中村直人 2022年12月11日(日)午後12時半より、私塾ネット関東と埼玉県私塾協同組合共催の年末研修会が、東京御...
代表取締役社長 加藤 麻由美 全日本私塾教育ネットワークへ加盟されていらっしゃる皆様には、平素より大変お世話になりまして誠にありがと...
「将来なりたい自分」に近づく3年間 校長 石井 和彦 全日本私塾教育ネットワークの諸先生方、こんにちは。日頃は大変お世話になってお...
“夢を叶える”プログラム、高大連携ブリッジ授業 副校長 黒澤 眞爾 本校は、以下の3つを教育指針に掲げています。 ひとつめは、「...
<谷村選&評> はぜ釣や大人子供の入り乱れ 自家製の柚子味噌送る妻ニヤリ 木内恭裕(徳島県) はぜ釣りといえば、首都圏では東京湾...
さあ、来年は東京で35周年記念「塾の日シンポジウム」開催だ! 10月9日に「第34回塾の日シンポジウム2022仙台大会」(公益社団法人...