田中 宏道(LAPIS鎌ヶ谷・千葉県)
さらに内部活性を計る令和6年度
中が盛り上がれば外も喜ぶ。天岩戸にお隠れになった天照大神をお誘いするように。人の温もり感じる組織作り・教育業界でのハブの役割を追求する。
「学びを通じて人と人とを繋げる私塾ネット」です。全国をまたぐ最大級の学習塾民間団体である「私塾ネット」は設立24年目を迎えました。学習塾の活動を30余年にわたって支えてきた「全国私塾連盟」「全日本私塾協会」「日本私塾会」の3団体が2001年に大同団結して発足してから24年目に入ったのです。大同団結前から数えると55年以上に渡り学習塾の活動を支えてきたこととなります。
思いもよらず理事長を拝命し「どうせ死んじゃうんだから何でもおやりなさい」と背中を押されて2年が過ぎました。そして畏れ多いことにこの先2年もまた続けておやりなさいと各エリア代表をはじめ役員の方々が4月の代表者会議で後押ししてくださいました。非力な自分を後押ししてくださるなんてなんと有難いことでしょう。伝統ある組織の中でご活躍された歴代理事長、山口先生、谷村先生、鈴木正之先生、湯口先生、仲野先生。そのあとを受けていったい自分は何ができるのか?と改めて自分に問うています。
コロナが落ち着いてきた昨年4月に活動方針を記しました。
1.在籍する会員が会員であることを喜べる活動を最優先します。
2.人と人とを繋げるために、たとえ極少人数でも小さなイベントを重ねてまいります。参加したいと思う企画や参加しやすい企画を作ります。
3.「人の温もりを感じる」コミュニケーションを心がけ、会員のみなさまが今まで以上に私塾ネットにいて良かったと言ってもらえる団体になりたいです。
4.何らかの理由で活動になかなか参加できない方に「人の温もりを感じる」声かけ・訪問などを優先したいです。
5.私田中をはじめとするセンター役員は今までの広い人脈を活かし、会員・非会員・業種にもとらわれずに、他団体や他塾・他社との交流を積極的に行い縁を深めるとともに、参加しやすい企画(主に研修)を数多く立てて人の縁を繋げる活動に邁進してまいります。
6.今までも明るく楽しい私塾ネットでしたが、さらに明るく楽しく活動すれば、その良さがじわじわと滲み出し、惹かれる存在になるはずです。そうすれば自ずと会員数も増えると信じます。
7.業界(仲間)が素敵な方向に進むように、そして、いろいろなことを教えてくださった先輩たちへの恩返しのために少しばかりですが動いてまいります。
改めて読んでみると、ほんの少しはできたこと、全くできていないことがあります。この先2年もこの7つを肝に銘じて頑張ろうと思いました。会員の皆さまにお会いできるチャンスは年に数回しかございません。その貴重な時間を大切に大切に過ごしたいです。振り返ってみて歴代理事長がされていたことにも改めて気づきました。それは理事長時代だけに限って業界のために働いたのではなく、日頃からずっと業界や周りの人のために働いていらっしゃったのだと。少しでも見倣ってみたいです。せっかくいただいた会員のみなさまとのご縁です。これからもずぅ~っとよろしくお願い申し上げます。日々是好日。一期一会。
以下、センター行事メインの4月の全国研修会と年4回の広報に加え、今年度の企画です。他団体様の企画も含みます。
1)八戸に行きたいです!
畑山先生と相談します。
2)「塾人・先生・大人のための歴史勉強会」昨年6月から20回の開催です。
自国日本を語るのに非常に役立つ講座です。日本人の教養として歴史が学べます。塾人・先生にこだわらず、全ての方にお薦めします。今年度は毎月第一日曜日に池袋で開催しています。いよいよ江戸末期から現代に入ります。敗戦した日本の教科書ではいまだに記されていない事実や歴史の見方を学ぶことができます。オンラインや録画でも受講できます。
1回だけでもぜひ受講してください。
3)縄文東北ミステリーツアー 6月21日(金)~23日(日)
学者さんたちが同行してご案内くださいます。「新しい歴史教科書を作る会」さんの主催です。すみません。田中は行けません(泣)。
4)歌舞伎 鑑賞会 6月24日(月)@京都南座
田中が玉三郎さんの舞台を観に参ります。ご一緒される方はいらっしゃいませんか?
5)国家百年の計の会 8月17日(土)@東京立正中学・高校
野田佳彦元総理、山田宏参議院議員、前原誠司衆議院議員、中田宏参議院議員など政治家の方々と高校生・会場参加者が日本の百年先の将来に向けて今何をするべきを話し合い、日本の将来をさぐります。仲野さんと私が企画にかかわっています。みなさん、生徒さんを連れてご参加ください。オンライン参加もあります。私塾ネットでご講演いただいた上甲晃先生の「志ネットワーク」さん主催です。
6)さいたま市大宮国際教育中等学校 訪問
中2で英検準2級は当たり前のようにとってしまう公立学校です。理想の学校ここにあり。ぜひ多くの方に見ていただき、理想の学校を近くに作ってください。昨年実現できなかった企画です。9月以降に考えています。
7)国際高専(金沢)訪問
学校法人金沢工業大学が運営する私立高専です。授業は英語で行われるようです。英語が得意でなくとも構わないそうです。百聞は一見に如かず。9月30日(月)の予定です。「教育研究会」さまの主催する勉強会に便乗させていただきます。
8)昨年に引き続き その他
谷根千(谷中・根津・千駄木)遠足。プチランチ会。歌舞伎・能・狂言鑑賞・LIVE参戦など少人数でよいので、楽しめるものやってみたいです。
お楽しみに。