鈴木正之 / 学習塾団体合同会議 代表幹事
学習塾団体合同会議は、首都圏に本部を置く学習塾団体の連絡会議です。
前回の広報で代表幹事を代わるとお伝えしましたが、3月の会議で引き続き代表幹事を引き受ける事になりました。
なお、私塾ネットから幹事として、私と柳田先生が出席していました。そして9月から長江センター事務局長が出席することになります。
さて、昨年度は研修会と学習塾団体合同忘年会を、学習塾団体合同会議単独で開催しましたが、2025年度は12/7開催の学習塾協同組合連合会の懇親会に忘年会を一緒にさせていただくことになりました。同日、エリア関東の研修会と忘年会が開催の予定があり、渡辺代表並びにエリア関東の皆様には迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
学習塾団体のイベントを取りまとめ他団体及び団体に所属していない方も参加できるように努めています。学習塾団体合同会議のホームページからイベントを見ることができるようにしていますが、正直なところ各団体が行事を掲載しきれていません。引き続き頑張ってまいります。また、イベントの協力や共催にも努め、各団体の負担の軽減と会員の皆様へ役立つイベントを届けたいと考えています。
学習塾団体合同会議とは
「社会のために、必要なことを、必要な人に提供する」
<加盟団体>
公益社団法人全国学習塾協会、全国学習塾協同組合、NPO法人学習塾全国連合協議会、私塾協同組合連合会、東京私塾協同組合、埼玉県私塾協同組合、茨城県学習塾協同組合、神奈川県私塾協同組合、千葉学習塾協同組合、全日本私塾教育ネットワーク